一時の軽油(ガソリン)値下げ

Jinen

2008年04月04日 12:26

なんとか軽油(私の車はディーゼルなので)値下げ
東京都のアホ原知事には邪魔者扱いされているディーゼル車ですが
ヨーロッパでは環境にやさしい車として生産が増加しているらしい

でも一時だけの安値でしょうなぁ 
メタボリック症候群ではないけれど要らない脂はこそぎ落とすように
国家予算もいらないものは削らないと!

政党交付金というものがあります
国会議員は給与をもらっているうえに更に政党交付金も受け取り選挙運動 に も使っている
選挙運動 に も  というにはわけがある
「政党の政治活動の自由を尊重する観点から、政党交付金の使途について制限してはならないと定められているため、その使い道は貸し植木代、タクシー代、高級料亭などでの飲み食い、党大会の会場費、自動車税の支払い、テレビCM放映料などにも及んでいる」 その法律は政党助成法 おかしくないかい?詳しくはこちら
国民のため国民のため国民のためとくりかえす前に 
あなたがた国会議員にとっての「国民」という意味はいったいどういう人たちをさすのかを問いたい
結局は自分の名誉と私益ではないのか 名誉だけなら金は要らないはず

政治と金の問題は 国会議員になった時点から始まっている
なんせこの法律で 政治と金が規定されているから

この国の法律は憲法から始まり 枝葉末節の法律にいたるまで膨大な数がある
その大部分が我々の知らないうちに、多くの無能な役人により作られ施行されている
穴が多いから改訂改訂を繰り返さざるを得ず そのうち本質が分からなくなり
その意味は拡大解釈され法律自体の意味さえも成さなくなるのだ

大学で文学や社会や政治や法律や経営を学んでも その何れもが実学に沿っていないのであれば
現実的には空論に終わってしまう
軽油の値下げも一時の儚い夢物語で終わるであろう
はやく給油しようと思ったが まだタンク半分以上も残っている・・

関連記事