2007年05月01日
芝生のその後
砂埃予防で 急いで貼った芝生は、ところどころ生育が悪いものの
約一ヶ月たって よくみると 小さな花穂がみられる
目土は入れたが 何ヶ所も 芝生が浮いているところもあり
ここに更に土をかけるが
面倒なのでその辺の土をかけたら 小石だらけとなり
あらためて 小石を拾う羽目になった
こんなことなら最初から フルイにかけた土をかけるのであったと後悔
何でもはじめの段取りが肝腎
今後は更に雑草取りが待っている
狭いとはいえ しゃがんで作業をしていると 足腰の衰えを感じざるを得ない
トレーニングと思えば いいのだが
作業後の一杯は体重を維持するのに十二分の量で けっしてダイエットにはならない
約一ヶ月たって よくみると 小さな花穂がみられる
目土は入れたが 何ヶ所も 芝生が浮いているところもあり
ここに更に土をかけるが
面倒なのでその辺の土をかけたら 小石だらけとなり
あらためて 小石を拾う羽目になった
こんなことなら最初から フルイにかけた土をかけるのであったと後悔
何でもはじめの段取りが肝腎
今後は更に雑草取りが待っている
狭いとはいえ しゃがんで作業をしていると 足腰の衰えを感じざるを得ない
トレーニングと思えば いいのだが
作業後の一杯は体重を維持するのに十二分の量で けっしてダイエットにはならない
Posted by Jinen at 11:10│Comments(0)
│waste land
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。