ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月17日

キノコ

茨城東部のこのあたりでも
ちょっとした林に入ると
キノコが取れるらしい
耳にしたのは ハツタケ
シメジの仲間??を採ってきて美味しく食べたそうだ
春の山菜や秋のキノコとりは 是非やってみたいものだと思うのだが
なかなか機会に恵まれない

ちなみにシメジの仲間??を美味しく食べた方は 数時間後に 点滴をしていたらしい・・・・・



同じカテゴリー(nature)の記事画像
秋の谷川岳を行く
三斗小屋温泉 煙草屋
雪の便りが
破壊されたソール
ブナ林
巻機山 割引沢・ヌクビ沢コース
同じカテゴリー(nature)の記事
 秋の谷川岳を行く (2011-10-25 15:23)
 trail runは迷惑 (2011-08-30 14:50)
 新しい装備 (2011-05-30 18:42)
 放射線の雨が降る (2011-04-05 09:42)
 山は紅葉から雪 (2010-11-15 11:07)
 秋の燧ケ岳 (2010-10-12 17:23)

この記事へのコメント
>数時間後に 点滴をしていたらしい

美味いもの食べるのも命がけですね!(笑)
Posted by Chum88 at 2008年10月19日 13:58
毒があるキノコは少量かじってみると 苦いらしいです
でも やはり なかなか
科学的考察は http://www.edu.shiga-u.ac.jp/db/kinoko/へどうぞ
まだ内容は良く見てませんので なんともいえませんが
Posted by jinen at 2008年10月20日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キノコ
    コメント(2)