ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年01月10日

今年は

今年は禁煙しようと思っていた
気がついたら 3日だったのでしてない

今年は10年日記つけようと思っていた
一応まだ続いていますが
天気、買い物、行動記録
まあこんなものか

今年の年賀状は住所が変わったので回収率悪いかなと思っていた
が、ぼちぼちと帰ってくる
私の仕事上の師匠からは戻ってきていなかった
よくみたら送っていなかった
一週間遅れで出しました

一枚一枚宛名書きしなくていいけれど
プリントアウトするとみんなに出したであろうと
思い込みがあり これがいけなかった

これから先はメイルでおめでとうが増えていくのだろうか
それともやはり伝統的に年賀状なのだろうか
郵便事業の今後はどうなるのかな?



同じカテゴリー(life)の記事画像
宮脇俊三の本 続
成田空港 B滑走路 16L
宮脇俊三の本
あきはいもにだべぇ
lamp in summer
map
同じカテゴリー(life)の記事
 Justice in Ozawa's trial (2012-04-26 16:33)
 宮脇俊三の本 続 (2012-03-12 16:44)
 成田空港 B滑走路 16L (2012-02-03 09:36)
 宮脇俊三の本 (2012-02-01 15:52)
 天下泰平 (2012-01-02 11:23)
 総括 (2011-12-29 16:04)

この記事へのコメント
こんにちは
年賀状というものを、書いた記憶がありません。出さないから、来ないのは当然のことですが、数える程は、毎年同じ人から来ます。
郵便局が民営化されると、どうなるんでしょうね? 
画期的なサービスが受けられるようになる?
離島からは、郵便局が消える!って心配を離島の人はしているみたいですが、どうなることやら。
Posted by イラブチャー at 2006年01月10日 16:04
こんにちわ、guitarbirdです

年賀状ですが、私は宛名は手書きしています。
すっごく字が下手なのですが、でも毎年確認する意味で。
それで今年来た人のをまとめて袋に入れておいて、
12月になったらその袋を出し、同じ人に出します。
喪中の人の葉書も一緒に入れておくと、忘れません。
それから、友達で、出すけど来ない人がいますが、出してます。

私は29日に投函したのですが、東京の弟に聞くと、
5日に着いたそうです。
民営化したら、もう少し早くしてほしいと思っています。

それからおめでとうメールは出していませんし、
今後も、仕事関係以外には出さないつもりです。
Posted by guitarbird at 2006年01月10日 16:11
こんばんわ。

今年は珍しく12月の早いうちに出してしまいました。
以前はシルクスクリーンで何色も重ねて刷っていたりしましたので大変でしたが、面倒になり今ではパソコンで裏表共に刷ってます。
でも、なるべく一筆加えるようにしてます。
ひどい時は元旦に一生懸命書いていたこともありますよ。

新しいものにすぐ飛びつくのも日本人ですが、古いものを捨てれないのも日本人です!
年賀状も無くならないと思いますよね~!
Posted by Chum88 at 2006年01月10日 17:50
こんばんは

私も以前は「プリントゴッコ」でそこらじゅうにインクのしみを作っていたクチでしたが、今は確かに楽になりましたね。でもちょっと気を抜くと大量生産だけに例えば天地が逆など大量の失敗作をしでかすことになったりしますね。特に年賀状などの時候の挨拶は他がなくなっても最後まで生き残るのではないでしょうか。また通常の〒も電子mailなどのセキュリティが万全になる時期まではしっかり残る気がします。いや、残って欲しいと思います。
Posted by bbfalco at 2006年01月10日 19:50
こんばんは。
私は、12/25に投函した年賀状が、今日になって転居先不明で戻ってきました。
…どーなっとんねん(- -メ)ぶちっ
Posted by hiro_traviq at 2006年01月10日 21:00
年賀状もいろいろなタイプがありました。
写真 写真館でのもの
    旅行もの 
    ペットもの
    風景もの
文字 去年の出来事詳細
    今年の年頭所感
一言もなし

文字物はなかなか読むのは面倒くさいが
本人の努力を敬して目を通します

めったに会わない人の消息を知る意味では
年賀状は役立ちます

ちなみに「お年玉付」の商品はハワイ旅行、PC、ホームシアター、デジカメ(ttp://www.ads-network.co.jp/seinou/se-5/jiku/se-j-02.htm )だそうです。
がんばってはいますが、商店街の福引みたい?
Posted by JINEN at 2006年01月11日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は
    コメント(6)