ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月28日

青物来たりなば 

青物が鹿島港にもやってきたようで
弓角をキャストしている人が増えてきた
木製ウキで鉛が仕込まれた投げ用の「先行引きつり錘」
スキップバーニーの代わり版ですか

あちこちで小さなナブラを見つけては多くの人が
届けとばかりに投げているが
なかなかかからない
かかっても25cmほどのワカシか
時に大物もかかるらしいが

角の準備はあるが この時期餌取りも減ってくるのではと
せっせと餌釣りすると
ワンチャンスだが
フグの合間に結構いい引きがくる
20cmのマダイでありました
青色のアイシャドウとブルーポイントがちりばめられいつも美しいやつだ
久々にフグ以外の姿を見た

結局それがラストチャンスであった
餌釣りもいいが
めちゃくちゃ遠投できるルアーシステムはないもんだろうか



同じカテゴリー(fishing)の記事画像
ワカサギ
haze
二度目のメジナ
このカニは なんていうの?
筋肉痛だ!
ボラ釣ったど!
同じカテゴリー(fishing)の記事
 初 海 (2010-01-15 09:04)
 南風 (2009-11-17 15:39)
 Vibration (2009-11-12 17:04)
 さかな どさいった (2009-08-04 12:20)
 試し投げ (2009-06-15 13:50)
     Lure 購入 (2009-06-12 12:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物来たりなば 
    コメント(0)